入出金方法

入金方法Office building icon

 
<PC/ブラウザからの入金方法>
StepsSteps
<スマートフォンアプリからの入金方法>
StepsSteps

 

 

クイック入金

(指定銀行インターネットバンキングからの振込)


  • 反映タイミング
    原則、振込操作後即時※
    ※ クイック入金の処理は、正常に完了されないと即時反映となりません。
  • 手数料
    無料
  • 注意点
    クイック入金の処理を正常に完了させるためには、ご利用の金融機関での操作完了後に「加盟店に戻る」や「加盟店に通知」などのボタンを選択する必要がございます。

    
金融機関での操作完了後に画面を閉じたり、画面遷移中に「次へ」ボタンを押下せず中断したり、操作中にインターネット接続が途切れたりした場合には、クイック入金の処理が不完全に終了してしまいます。
     
    お客様の銀行口座から出金されていない場合には、改めて入金手続きを行ってください。

    即時反映されなかったクイック入金は、当社にて着金の確認を行ってから手動での入金処理となります。
    
着金の確認は原則銀行の営業日に限り1日1回(午前)の手続きとなりますので、反映には時間を要します。
  • クイック入金利用可能銀行
    ・みずほ銀行・楽天銀行・GMOあおぞらネット銀行・住信SBIネット銀行 
・PayPay銀行

 

 

銀行振込

(ご希望の銀行からご希望の方法での振込)

  • 反映タイミング
    通常当日~翌営業日 ※
    銀行振込の着金確認は原則午前と夕方の1日2回となっておりますので、振込元銀行での出金完了とFX口座への反映のタイミングは異なります。
  • 手数料
    振込元金融機関の振込手数料
  • 注意点
    必ず振込名義(カナ)の後ろに生年月日の数字8桁をご入力ください
    (例:ヤマダハナコ19990901)。

    生年月日の記載漏れ等不備があった場合には、お申し込みメールアドレス宛に 「振込内容の確認について」というメールをお送りいたします。

    こちらに必要情報をご記載の上ご返信いただき、弊社にて確認が取れてからの処理となります。
 
  • 入金に関するポイント

    check-Logo
     上記条件内においても、各銀行のメンテナンス時間等で入金の反映が遅れることがございます。
     
    check-Logo
     弊社では必要証拠金維持率が120%を下回る注文は発注できない仕様となっておりますので、 必要証拠金概算が「取引余力」を上回る注文はできません。


    
取引余力の計算式は「取引余力(新規注文)=純資産÷1.2-建玉必要証拠金」です。


    
・建玉を保有している状態では、保有している建玉に対しても証拠金(取引余力)の計算が行われます。
    
・建玉がない状態でも取引余力は証拠金維持率120%で計算されるため、預入証拠金や純資産と取引余力の額は一致しません。



    入金金額を決める際にはご留意ください。

 

出金方法Office building icon

 
<PC/ブラウザからの出金方法>
PCからの出金方法PCからの出金方法
<スマートフォンアプリからの出金方法>
StepsSteps
  • 反映タイミング
    通常受付処理完了日~3営業日程度
    ※ 月末月初等には信託保全にかかる残高および当日のすべてのお客様の入出金の状況によって、分割での出金となる場合や通常時より時間を要する可能性がございます。
  • 手数料
    無料
  • 注意点
    口座情報に誤りがあった場合や出金依頼後の取引による残高変動等によって、
出金処理が行えないことがございます。

    その際には改めて出金依頼を行っていただく必要がございますので、 お申し込みのメールアドレス宛に「出金不備についてのご連絡」というメールをお送りいたします。
 
  • 出金に関するポイント

    check-Logo
     15時までの依頼について、当日に出金依頼の受付処理が完了いたします。
    (受付完了の表示があっても出金処理が完了しているとは限りません。)
     
    check-Logo
     建玉を保有している場合は、出金依頼されると証拠金維持率が低下し、 ロスカット水準に近づきますのでご注意ください。
     
    check-Logo
     すべてのお客様の入出金状況によって順次出金が確定するため、事前に出金予定日等をお答えすることはできかねます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。